ちょっと前の話になりますが、
GCTの本試験またまた受けてきました。
その日はタイソンさん、興奮が高く
車から下ろしたとたん、連続スピン&鼻ピーが酷く
試験の為にリミテッド付スリップリードを着けていなかったので
またまた首輪抜けしそうになりました(大汗)
試験前の先生からの注意事項を聞いている時点で
興奮はUP↑スーピースピーッ〜とお鼻の笛は絶好調・・・
あまりにも煩いと試験を受ける前に失格になってしまうので
タイソンの鼻の穴を指で塞いだら、ピィ〜と最高大きな鼻鳴きに!!!
心の中で「早く説明終われ」と願いましたよ。
なんとか説明をクリア、バルコニーで待つ事にしました。
段々落ち着いてきてくれたのですが、ここで大失敗。
試験直前までバルコニーにいたので、試験で呼ばれて室内に入った時に
タイソンの目が興奮で泳ぎだしました。
タイソン環境の変化に非常に弱いのです。
もう彼にはバルコニーの出口と、バルコニーに居る友人たちしか目に入っていません(冷や汗)
まず最初の項目、ビニール袋の提示など
全てヒールポジションにもなかなか入れませんでした。
ヒールに入るように指示を出すと、答えは「ピィ〜」とお鼻の笛で帰ってきます(涙)
軽くウゥウ〜と言う始末。どうしたもんでしょうか・・・・
でも項目に入ってしまうと、なんとかクリア。
綱渡りでした。が・・・・犬を動かす最終項目
鬼門の「他犬とのすれちがい、挨拶」でタイソンの限界がきました。
ご挨拶で立ち止まらず、真っすぐ犬に向かうタイソン・・・・
はいここで落ちました。
あ〜なかなか合格できません。
私のミスです。
よくタイソンはあの状態で頑張ったと思います。
GCT受験回数が増えてきて、段々緊張するようになってきました。
おまけに諦められなくなりました。ここで諦めたら凄い敗北感が一生ぬぐえないです。困ったな・・・
何回受験してもいいよね。頑張ってタイソンと合格したいな〜
そのあと会場のドッグランで遊びましたが
千葉愛犬の生徒さん達に「タイソン、ドッグランでは最高の笑顔ですね
う〜んほんとに最高の笑顔ですな〜
オビディエンスでもその笑顔を見せてくれるように、なりたいな〜。なれないかな〜

バルコニーで待っている時は笑顔だったのになぁ〜
★今日のお薦め★
![]() かっさマッサージ 価格:1,533円(税込、送料別) |