ちょっと前の日記になってしまいますが、伊豆高原に行ってきました。
プチホテル サンロードさんに4匹連れてお泊りに行きました。
お友達とはホテルで待ち合わせ。
道中は激しい豪雨でどうなるか・・・・と思っていましたが、
夜には普段から行いが良いので晴れました
ここのホテル従業員さん達はとってもフレンドリーで親切です。
犬達の自由度も高く、犬連れ旅行初心者でも安心して泊まれるホテルです。
ベランダからドッグランに出れる1階のお部屋に泊まりました。


ドッグランはこんな感じ。プールもあります。
みんな大喜びなのですが、他のお部屋のベランダのドアが開いていたりすると
勝手に他のお部屋に遊びに行ってしまうハプニングも発生
タイソン、キーキ、太郎丸なんか他のお部屋に上がり込んでしまいました
お客さまも大らかな方たちばかりで、
シェパードの太郎丸などもすぐに名前を覚えてくれて、可愛がってくれました。

「俺たち早くドッグランに出て遊びたいっす」
by 左 マックス 右 タイソン

うっかり夕食を写すの忘れちゃいました
これは朝ごはん。たっぷりなので大食漢のmaricoも大満足っす。
もちろんワンコ達もホテルのレストランに連れて入れます。
この日は18匹もお泊りしているワンちゃんが居ましたが、みんな大人しいお利口さんでした。
写真は無いのですが、プチホテル サンロードさん大浴場が温泉です。
いや〜ホテルに温泉があるっていいな〜極楽です。
お湯は単純泉だと思いますが、体が芯から温まりました
ホテルの皆さんにお別れして、伊豆マウンテンドッグランにGO
さすがに4匹も連れているとmarico母さんのお財布にはちと痛いのですが、
ここのドッグランに連れて来て喜ばない犬は居ないので、大奮発です。

マーカス王子も12歳ですが、大はしゃぎ。急な傾斜が大好きです。
こんな笑顔をみたら、料金が高いなんて言っていた自分が恥ずかしくなります。

キーキさん調子に乗ってゴロゴロしていますが、転げ落ちそうです
なぜかどの犬もこの場所でゴロゴロしていました。

タイソンさん遊んでいる時、いつも満面の笑顔です。気持ちいいね。

太郎丸は調子に乗りすぎて、私に繋がれました。
最近本当に調子乗りです。本当に大きな子犬状態。(38キロですからぁ・・・・)
とにかく楽しい事が大好きな子なんですが・・・・躾頑張らねば・・・・・

12月というのに日当たりがよくって、なんと母さん半袖のTシャツ1枚になってしまいました。
ロケーションも最高に気持ちが良い場所です。
次に行ったのは Dogカフェ大室高原・Kさん。
内緒にしておきたいほど居心地の良いカフェです。
ミニドッグランがあってお友達のお家に遊びに来たような感じです。


看板犬の大和くんもとっても良い子。
優しいオーナーさんに大切にされて、とても大らかな子です。
本当に居心地の良いカフェでキーキがすっかり上がり込んでしまい。
「私はここに住みます。ママ帰っていいよ」と幾ら「帰るよ〜」と呼んでも動きませんでした

「マスターさんにぴったりくっついて離れないキーキさん。
みんな帰る支度をしてお外に出てしまっても、当然のようにこの場所でマスターさんに甘えてました」
伊豆マウンテンドッグランの帰りに露天風呂に寄ったのですが・・・・
黒根岩風呂でまず挫折・・・・
裸族度120%の海沿いのお風呂で、本当は気持ち良いのでしょうが・・・・
男風呂を通らないと脱衣所に行けず断念(無理です)
おまけに道路から丸見えの解放感
でもいつかは挑戦してみたいので紹介しますね。
勇気のある方は是非 黒根岩風呂
前に行った事のある 大川温泉【磯の湯】 に行きました。
土管の中に川が流れていて、そこを通るのですが、前日の雨で
川が激流になっていて、スリル満点でした。
ここのお湯は源泉が70度もあるため、熱い!が特徴です。
温まりますよ〜解放感は60%というところでしょうか・・・・・
旅行っていいな〜またすぐどこか行きたいです。
旅に出るなら犬連れも楽しいですよ〜
ペットと泊まれる宿がいっぱいです。↓をクリック
